私より2つ年上の女性で母方のいとこ、Cちゃん。
月に1回くらいのペースでよく会っていて、今日(2024年9月28日)も一緒に大阪門真にあるアウトレットパークへ行ってきました!ちなみに私は初めての門真アウトレットだったので楽しかったです😂
シルバーウイークにアウトレットはもうみんな既に行っていたのか、今日は土曜日だったのに人が少ないように思いました。駐車場も並ばずに一発で停めれたし!空いててラッキー。いとこのCちゃんが運転してくれていましたー✨ありがとう(__)
さて、今回はそんな私のいとこについて話していきます。
記憶力がとてつもない女。
Cちゃんは、昔から記憶力がすごいんです。
例えば一度しか会った事がない私の友達などもしっかりと覚えてくれていたり、まだ我々がちっちゃかった時に(いとこなので良く遊んでいたよ)一緒に行ったお店や遊びに行った場所、その時の情景など・・・「そんなんも覚えてるん!?」と思わず笑ってしまうくらいです😂
なので昔話をしている時も「そんなこともあったなー」と思い出させてくれるのでいつも会話が楽しいww😂
仕事の大変さ
そんなCちゃんは、普段は受験生に勉強を教える学習塾で勤務しています。
もう今年で5年目?6年目?とかです。(曖昧で申し訳ない。あんま覚えてない)
塾に就職してから数々の出来事があったり、理不尽なことに巻き込まれたり、やる気のない生徒に対してしっかり指導していったり。とにかくひたむきに仕事と向き合っているという印象です。
もちろん楽しいだけじゃなく、しんどいことも多いと思います。いや、話を聞いている限りだとしんどいことの方が多いのかもしれない。
人間関係で板挟みになって大変だったり、お偉いさんが集まるような大きな会議に出ていろいろ言われたり・・彼女にしかわからない悩みや不安もたくさんあると思います。
何度もやめたいというマイナスな意見も聞いてきたし、泣きながら相談をしてくれたこともありました。そんな中でもしっかりと責任感を持って業務に取り組んでいる姿を見ると本当に尊敬できるし、何より自慢のいとこだなーと心から感じます。
でもそんな彼女の頑張りはもちろん周りは見ているし、評価もされています。
そして先日、ついに主査まで昇格したそうです!!まだ26とかなのに、本当にすごい。。
それくらい彼女になら組織を任せられるという絶対的な安心感が会社にはあったんだと思います。じゃないとそんな責任のある役職にはなれないと思う😱
私もそんないとこの姿を隣で見ているので、普段の仕事を頑張ろうと思えるし本当に私のお手本のような存在です。
幅広い趣味!?
そんな私のいとこ、Cちゃんは大の車好き。なんなら車をモチベーションにして仕事をしているといっても過言ではないかもしれないw
彼女が社会人1年目の時にも、新車を購入。
そして今年に入ってからも新しく車を購入し、いろいろとカスタムもしています。
残念ながら私は全く分からないのでいつも話を聞いても何のことかあんまり把握できていない😂(笑)ごめんm(__)m
会うたびにアップデートされていって、いかつい車に仕上がってましたわ(笑)😎
車のほかにも、Cちゃんはクレーンゲームがめっちゃ好き。というよりも、サンリオのハンギョドンが信じられないくらい好きなので、ハンギョドンのぬいぐるみを取るためにクレーンゲームをしまくっているという方が正しいかも。
ハンギョドンで埋め尽くされている部屋もあるくらい結構なハンギョドンマニア。


これは2年くらい前の写真なので今はもっと増えていますwwwすごいでしょ!?想像以上じゃない??(笑)
もう誰が何を言おうとも、彼女以上にハンギョドンが好きと言っている人は今のところ出会ったことがありませんww
いつも心強い味方でいてくれる
ハンギョドンマニアの姿とは裏腹に、Cちゃんはとにかく優しくて良い人間。
私が当時高校3年生で大学受験真っ只中の時に、あまり詳細は言えませんが家庭関係で悩んでいたり落ち込んでいたことがあったんです。家庭のことだから友達に言うにも言えない、本当に自分だけで解決するしかないのかなと思っている時期もありました。
でもやっぱり当時の私は高校生。受験も控えていることもあって自分の中で限界に達したときに、ふと「Cちゃんならわかってくれるかもしれない」と思い、泣きながら電話をかけたことがありました。
その時私からの電話にびっくりしつつも、すぐ状況を把握してくれてひたすら話を聞きながら一緒に泣いてくれたのを今でも鮮明に覚えています。あの時はほんまにありがとう😿
あの日から私の中で、一番しんどい時に相談できる心強い存在になったんです。
いつも誰よりも一番の味方でいてくれて、一緒に泣いてくれて、一緒に出掛けてくれて。
もう私にとって必要不可欠な大切な存在だし、こんなに頼れる人が親戚だなんて私はすごく恵まれているなーと心から思っています。
だからこそ、Cちゃんがつらい時には今度は私が助けたいし、できることならなんでもします!
お互いがお互いを頼りあって生きていこうね。何があっても永遠にCちゃんの味方です♪
というわけで!今日はいとこのCちゃんについて話してみました。ちなみに、Cちゃんは二人兄妹で年子の兄がいます。兄妹二人は昔からめちゃくちゃ仲が良くて見てて羨ましいくらいです(笑)
今回は一切お兄ちゃんの話は出てこなかったですが😂兄もめちゃくちゃ優しい人なのでまたいつか話してみます😎
では、ここまで♪さよなら~

にほんブログ村
コメント